このサイトは「仮眠環境法」の実現をめざす社会運動のサイトです。

仮眠環境法

  〜安眠を求めて

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

虐待をやめさせ、不眠症を防ぎましょう。

※お時間にあまり余裕のない方は1枚提案書(PDF)をご覧ください。1枚提案書の読了時間は約2分です。(500字=1分で換算)

「仮眠環境法」とは‥‥

「仮眠環境法」とは、仮眠を伴う宿直や夜勤において、労働者が使用する仮眠所についての法律です。仮眠所のあり方や仮眠所を用意する責任の所在などを定めるものです。

提案の背景

●宿直や夜勤を勤務する多くの労働者が劣悪な場所での仮眠を強いられている。

例(著者が見聞きしたもの):

カーテンで仕切られただけの空間

リネン室

倉庫

機械室

ボイラー室

●多くの労働者が劣悪な寝具での仮眠を強いられている。

例(著者が見聞きしたもの):

硬くてフィットしないパイプ枕

重くて肌触りの気持ち悪い難燃毛布

へたれきった薄いマット

何ヶ月も交換しない敷布団

寝袋

他人との共同使用のもの

●多くの労働者が、劣悪な仮眠環境を押しつけられて、打ちひしがれ、そして、不眠症などの健康被害をこうむっている。

課題

宿直や夜勤を勤務する労働者の仮眠環境を改善しなければならない。


ご関心のある方は「内容」のページをご覧ください。

なお、このサイトでは署名活動を行っております。本提案の主旨にご賛同いただけましたら、どうかご署名によるご協力をお願いいたします。ご署名くださる場合は、「署名する」のページに、署名フォームがございますので、こちらをご利用ください。どうかよろしくお願いいたします。

※各ページの上部に、ページごとの読了時間(500字=1分で換算)を記載しています。お忙しい方は、そちらを目安に、どうかご一読ください。