このサイトは「カンパ禁止法」の実現をめざす社会運動のサイトです。
◆カンパ禁止法
〜専横的資金集めの撲滅〜
職場や学校におけるカンパをやめさせましょう。
※お時間にあまり余裕のない方は1枚提案書[PDF]をご覧ください。1枚提案書の読了時間は約2分です。(500字=1分で換算)
「カンパ禁止法」とは‥‥
「カンパ禁止法」とは、職場や学校、サークルなどの組織や集団におけるカンパ※を禁止するものです。
※ここで言う「カンパ」とは、特定の集団内において、何らかの特定の目的のために、発起人(呼びかけ人)が、集団内の人々から、資金を集めること。主に職場や学校などで一般的に行われているものを指す。したがって、範囲を限らない、不特定多数から資金を集める、募金活動(街頭募金やクラウドファンディングなど)は、ここで言う「カンパ」には含まない。以下の文章では、要求することを「カンパ活動」、その要求に応じてお金を出すことを「カンパ提供」とする。
提案の背景
●現在、日本中で、カンパ活動がまかり通っている。職場や学校、サークル、何らかの団体などで一般的に行われ、特に職場では、同僚への送別品、誕生日プレゼント、結婚祝いなど、さまざまな目的で行われている。
●カンパ活動は、上下関係を背景に、強要的に行われることが多い。
●カンパ活動には、その方法や収支の不透明性など、多くの問題がある。(カンパの問題点については「補足」をご覧ください。)
●多くの人々が、カンパ活動に対し、迷惑や不快を感じている。
●また、頻繁なカンパ活動で、家計にダメージを受けている人もいる。
●カンパ活動はカツアゲや詐欺に悪用されることもある。
課題
強要的なカンパ活動ができないようにしなければならない。
ご関心のある方は「内容」のページをご覧ください。
なお、このサイトでは署名活動を行っております。本提案の主旨にご賛同いただけましたら、どうかご署名によるご協力をお願いいたします。ご署名くださる場合は、「署名する」のページに、署名フォームがございますので、こちらをご利用ください。どうかよろしくお願いいたします。
※各ページの上部に、ページごとの読了時間(500字=1分で換算)を記載しています。お忙しい方は、そちらを目安に、どうかご一読ください。