このサイトは「日本全国遊歩道整備構想」の実現をめざす社会運動のサイトです。

日本全国遊歩道
整備構想

  〜自然散策権の形成

※このページの読了時間はおよそ1分です。

補足 ※このページの読了時間はおよそ1分です。

<もくじ>
■遊歩道の用途
■イメージ図
■具体的イメージ

遊歩道の用途

ここで提案する遊歩道は歩行者(車いすも含む)専用です。原則、サイクリングやトレイルランは禁止です。本構想の中にサイクリングコースやトレイルランコースの整備は含まれていません。

イメージ図

=既存遊歩道  =構想遊歩道

【図1:現状】こんな感じであるが‥‥

【図2:未来】こんな感じにしたい。

具体的イメージ

この提案は、要するに具体的に言えば、次のようになります。

●東京の高尾山(1号路)のような歩行難易度が低い遊歩道を日本中にたくさんつくりましょう。

●また、高尾山(1号路)のような遊歩道であっても、きちんと舗装されておらず歩行難易度が高い場所があるので、そういうところは歩行難易度を低くする整備を行いましょう。

●東京の御嶽山ロックガーデンのような歩行難易度が高い遊歩道ももっとつくりましょう。