このサイトは「履歴書等送受信制度」の実現をめざす社会運動のサイトです。
◆履歴書等
送受信制度
〜お金も手間もかからないように〜
※このページの読了時間はおよそ2分です。
内容 ※このページの読了時間はおよそ2分です。
このページは「履歴書等送受信制度」の概要です。目的、派生効果、構想、論理を説明します。
目的
以下は「履歴書等送受信制度」の目的です。
【主目的】
履歴書や職務経歴書を作ることと送ることにお金や手間がかからないようにする。
【大目的】
求職活動における出費と疲労を軽減する。
【副目的】(併せ持つ目的)
企業側の処理に手間、時間、人手がかからないようにする。
派生効果
以下は「履歴書等送受信制度」の実現がおよぼす良い影響です。
求職者はより多くの求人に応募しやすくなる。
構想
以下は「履歴書等送受信制度」の構想です。詳しくは「詳細」のページで説明します。
●履歴書や職務経歴書の作成と提出を行うためのサイトをつくる。
●スマホで作成と提出を行うことができるアプリをつくる。
●サイトとアプリに作成したものを一括送信する機能を持たせる。
●サイトとアプリの制作と運営は国が行う。
●サイトとアプリの利用料は低額にする。
●法律をつくって、履歴書や職務経歴書をやりとりするすべての求職者とすべての雇用主にサイトまたはアプリの利用を強制する。
論理
簡単でお金がかからない新しいやり方をつくり、これを求職者と企業に強制する。
⇩⇩⇩
求職者と企業はこのやり方にしたがってやりとりすることになる。
⇩⇩⇩
求職者は古いやり方で生じていた疲労と経済的負担から逃れられる。
この運動ではご賛同いただける方に次のことをお願いいたしております。
●署名する
●TwitterやFacebook、LineなどのSNS上で本提案を話題にする。
以上の2つです。SNS上で話題にすることだけでも、とても大きなご助力になります。どうかよろしくお願いいたします。