このサイトは「選挙運動法」の実現をめざす社会運動のサイトです。

選挙運動法

お金をかけない選挙運動をつくるルール

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

公職選挙の選挙運動をお金がかからないように管理し、金力による政治の歪みを正しましょう。

「選挙運動法」とは‥‥

「選挙運動法」とは公職選挙における選挙運動のやり方についての法律です。お金がかからない選挙を実現するためのものです。

提案の背景

●現在の公職選挙における選挙運動は選挙カーやポスターなどに多額の経費がかかる。

●そのため、政治家は多額の資金を必要としている。

●そして、このことが政治家の収賄の誘因となっている。

●また、政治家が多額の資金を必要とするということは資金力がある政治家やお金を動かせる政治家が権力や影響力を不当に強く持つということの要因になっている。

●また、政治家が多額の資金を必要とするということは圧力団体や富裕層が金力(政治献金)で行政や政策を歪める要因となっている。

●現在のお金がかかる選挙運動(選挙カーに乗って立候補者の名前を大音量で連呼する、ポスターを街中の塀に貼り付けるなど)は、有権者にとっては無意味である。


ご関心のある方は「内容」のページをご覧ください。

なお、このサイトでは署名活動を行っております。本提案の主旨にご賛同いただけましたら、どうかご署名によるご協力をお願いいたします。ご署名くださる場合は、「署名する」のページに、署名フォームがございますので、こちらをご利用ください。どうかよろしくお願いいたします。

※各ページの上部に、ページごとの読了時間(500字=1分で換算)を記載しています。お忙しい方は、そちらを目安に、どうかご一読ください。